日々のこと

最近のこと。

10月20日。晴れ。朝晩と日中の気温差が大きい。あっという間にハンドクリームが手放せなくなった。 うつ病で入院していた父がぴったり3か月で退院することになって、実家の2階から父が使うベッドを1階へ降ろした。今後、庭木に手がかからないよう剪定をし、…

長男に振り回される。

10月6日。晴れ。 先日、長男を塾へ送って行ったら休みだった。(テスト前日に曜日関係なく開校したら次回休みの場合がある)休みなら家を出る前に言ってくれん?と言うと長男、忘れていたっぽい。自宅に帰ってきたら、思い出したように明日弁当いるんやって…

CM制作の話。

10月4日。晴れ。庭のコキアが赤くなっている。季節感があって癒しになるのでもう少し増やしたくなった。明日から気温が下がるようでうれしい。 仕事で打合せに行った先で、CMを作った話を聞いた。RNCとKSBで流しているらしい。制作会社とZOOMで打合せをして…

カップdeヤクルトが美味しかった。

9月29日。晴れのち曇り。雨がぱらついた。 職場にヤクルトレディが出入りすることになった。以前、飛び込みで営業に来たときには、断っていたのだけど、半年ほど経ってお昼時にまたヤクルトレディが来ていて、別階のアラフィフ女性が「ヤクルト1000」が欲し…

雷が怖くてトイレにいけない次男。

9月27日。雨が降ったりやんだり。 お昼、ぽつぽつの雨かと思っていたらがっつり降って止んだ。次男が、夏休み明けからちょっと不安定。下校時に雷と大雨の中、一人でびしょ濡れになって帰宅して雷がゴロゴロ鳴り響いているのが怖くて心細かったよう。またト…

増えてきた出張対応

9月8日。はれのような曇り。 昨日、隣の部署からロシア系サイバー攻撃のせいで電子申請ができない、というざわついた声が聞こえた。穏やかな職場から聞きなれないグローバルなキーワードに驚いた。 午後から月一のZoom打ち合わせで画面越しに見た自分の姿に…

子どものスマホデビュー。親の携帯解約。

9月6日。くもり。 台風の警報を期待していたけど、出なかったので、子供たちは通常とおり学校へ行った。雨も風もあまり強くなくて良かった。 夏休み中に、長男が試合やクラブで帰宅時間の送迎連絡を取るのに必要でスマホデビューした。普段は自宅に置きっぱ…

2022年夏

あっという間に8月が過ぎた。 今年の夏は、長男の送迎と実家の断捨離まつりだった。さらに週末は入院中の父の必要なものを揃えるための買い物。ノーメイクの日がほとんど無かった。長男が部活のほかにクラブに入ったので週末は、弁当作りと送迎と実家の往復…

最近のこと。

7月28日。晴れ。毎日暑くて早く夏が終わってほしい。 うつ病を患った父が入院して一週間が過ぎた。入院はしたくなかったようだけど、家族も、どう対応したらいいか分からず、二ヶ月通院の間に体重が15キロも落ちてしまった。歩けなくなってしまいそうで深刻。…

父の鬱2

7月13日。晴れ。 父の鬱症状がひどくなってもうすぐ二ヶ月。月一で県外の友人たちとオンライントークを楽しんでいたけれど、6月に参加できなくて。PCも触ることができず携帯の電源も落としているので、オンライントークに参加していた友人たちが父を心配して…

カードを売って漫画を買う

6月27日。晴れ。 梅雨明けしたのかと思うほどの暑さ。窓を開ければ熱風で、毎日アイスを食べてしまう。 小学校の参観で避難訓練をした。待ってるだけで汗だく!中間テストの後、のびしろしかないと歌っていた長男が、塾の自主学習に行くと言い出した。家では…

実家の断捨離

6月21日。雨。 実家の断捨離に着手した。うちは、とにかくアルバム写真と書物が多い。マメな母が、ご丁寧にすべての写真に日付とコメントを入れている。母もアルバムを作っているときは、まさか写真を剥がして分別して捨てる作業をすることになるなんて想像…

車の点検のついでにお肌のチェック。

6月18日。くもりのち晴れ。蒸し暑くてエアコンを入れた。 スーパーで、どのせんべいを買おうかなと迷っていたら、後ろの商品棚の隙間から「ほな、あっこちゃんが行ったらええがな。なんでわしまで行かなあかんのじゃー」と言う電話の話し声が聞こえてきて、…

今日の次男。

6月14日。梅雨入りした。一日雨。 今朝、起きると次男が「マイファミリー」最終回の録画を見ていた。何度目かな?朝、行ってきまーすと玄関扉を開けた途端にズルっと滑っていて。なんかコントみたいで可笑しくってナメクジで滑ったとわかって更に大声で笑い…

適度に先々の予定を入れる。

6月8日。晴れ。風があって気温も高すぎず、エアコンなしでちょうどいい。 小学校でプールが始まって、プール嫌いな次男が毎回嫌がっている。子どもたちは、それぞれ自分の帰宅したタイミングでドラマ「マイファミリー」の録画を見ていて、藤堂がどうだとか話…

退職した父が鬱。

6月5日。曇りのち雨。庭のアナベルに花がついてきていい感じ。 父が、非常勤で勤めていたところを退職した。これだけ長く働けたことだけでもかなり幸せなことだと思う。4月頃から深い喪失感で、新聞の字が見えにくくなってストレスが強まる。毎日飲んでいた…

最近のこと

6月1日。晴れ。まだ梅雨っぽさがない。 早くも6月になった。新たな事業提案の時期に入り、Zoom打合せが多くなってきた。会議室が予約でかなり埋まっている。同日に色んな事業の打合せがあると、無理やり頭を切り替えないとごっちゃになってしまう。年度末に…

長男が骨折した!

5月27日。梅雨明けのような晴れ。少し風がある。 体育祭を控えて一週間のところで、長男が右手の指を骨折した。1時間目の体育の時間に接触があって、部活の筋トレまでして帰宅。突き指か捻挫で右手が痛いと言っていて翌朝、痛みであまり眠れなかったとのこ…

今年の運動会

5月25日。晴れ。夏が近づいている。 平日に小学校の運動会が開催された。一学年ごとで、保護者も入れ替え。運動会じゃない別の学年は、授業をしている。通常授業と給食で授業と授業の間に運動会の時間がある。運動会と言うより、体育の授業参観のような感じ…

ハーフバースデーを祝う。

5月22日。晴れ。今くらいの気温がちょうど良い。 布団を干して冬物のヒーターや、カーペットを全部片付けた。天気が良すぎて玄関周りの掃除もはかどった。長男のテスト勉強に付き合っていたので、チグリスユーフラテス川やメソポタミア文明の言葉が離れない。…

中間テストと断捨離祭り

5月21日。くもり。洗濯物が、ぱりっと乾かない。 長男の中間テストが終わった。というのも、中間テスト2日目にいきなり学年閉鎖が割り込んできて。3日休みの後、中間テスト2日目となった。テスト期間中ゲームは触らない目標だったのに、勉強のモチベーション…

偶然会った昔の同級生

5月19日。晴れ。 庭のプリペットに白い花が満開になってきている。気温が上がってきて、子供たちも早々とマスク焼け、靴下のポッキー焼けになっている。 ダイレックスで高校時代の友人に会った。私のことをすぐに認識できなかったようで、旧姓と声で思い出し…

こころの声。会議の後、毒を吐く

5月17日。くもり。 毎年7月に東京である会議が、今年もweb開催での案内が届いた。Web開催ばかりで、東京の電車の乗り方を忘れてしまいそうだ。 何とも居心地の悪い、重苦しい意見を発しにくい雰囲気が漂っていた会議が終わった。実務担当者の意見を全く聞か…

ワクチン3回目を接種した。

5月15日。曇り。朝は日差しがあったけど、ひんやりしている。 先日ワクチン3回目を接種した。1回目も2回目もわりと平気だったのに。接種の翌朝から寒気がして寝る。熱の出始めを感じて、インフルの初期症状のような、段々と身体の節々が痛くなってくる。結果…

今年のGW。剣山へ行ってきた。

5月11日。雨のちくもり。 長男が中学生になって、GWもがっつり部活があった。朝も普段通りなので朝寝してられず。この連休は、映画「ドライブ・マイ・カー」を見て、玄関アプローチの掃除グッズを購入。掃除はまだできてない。いつもは、BBQだけど、長男が帰…

最近の嬉しかったこと。

5月1日。晴れのち曇り。 あっという間に4月が終わってゴールデンウイークに入った。 無事にミヤジのライブへ行くことができた。生ミヤジは、ほんとにかっこよくて可愛い。赤いシャツがセクシーで、ステージ照明と素敵な演出の中でキラキラ輝いていた。「4…

新学期その後。

4月17日。晴れ。外より室内の方が寒い。庭のギボウシとアジサイに葉が増えてきて嬉しい。 中学に入学したばかりの長男。3日通っていきなり学級閉鎖の案内。なんかやる気に満ちていて、学校行きたかったのにー-って出鼻をくじかれてしまった。明日から再開…

新学期。最近の色々。

4月11日。晴れのち曇り。 4月に入り、子供たちもそれぞれ生活リズムが変わってきたので早く慣れていきたい。注文していた無印便が届いてあちこち整理した。子供会の進級祝いに、図書カードを配布し、引継ぎも無事に終わった。 長男の入学式では、学校へ着い…

最近のこと。

3月31日。雨。あちこちで桜が満開になっていて春を感じる。葉桜になる前に花見に出かけたい。春になるとバイクに乗りたくなる。 春休みに入って、次男が1年生の時、手紙の書き方の授業で書いた「もうすぐ4年生のぼくへ」というハガキが届いた。今週、長男の…

卒業式と残念なこと。

3月20日。晴れ。風がちょっと冷たい。 先週、長男の卒業式が終わった。体育館には、卒業生と保護者一人のみ。君が代と校歌は事前に録音したものを流して聞いた。声を発したのは、司会と校長先生の話だけ。卒業生と在校生からのメッセージは、ビデオレター的…