2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
次男がさ、少し風邪気味。 鼻が出るから、鼻の下がひりひりして痛いんだって。 「もう鼻水ばっか出るから鼻いらん」 「この鼻取りたい、鼻ってそんなに活躍してないよね」って言う。 母爆笑。 「鼻がないと息できないよ。」 「大丈夫、口で息するから」だっ…
最初にバイクに乗り出したから、車を持ったのはその後。 就職と同時にみんな車を持つよ。 交通機関のない田舎だと、一人一台よ。 名古屋で働いてた友達が東京で仕事をするから車が必要なくなるってタイミングで、私が譲り受けることになった。 トヨタのスポ…
ようやく夏休みが終わってホッとする。 長男は小さいときからとっても育てにくい。 性格が面倒。これも個性だけど。 やる気を出してちゃんとやれば出来る子だと思うんだけどね。 夏休みが始まると、やらないといけない宿題にパニックになって、 やりたくない…
私は、一人 2階のベッドで寝てる。 メンズ達は、1階の和室。 週末は、いつも私は夜更かし。 予定が無ければ、休みの朝は、9時くらいまで寝てる。 昨夜は、「おっさんずラブ」を一気に見た。 超笑えた。早く映画見に行きたい。 次男が階段をかけ上がって来…
昨日の続き 就職した一年目に、交通事故と目の手術で病院にかかった。 とっても不思議なことに、その両方の日時がね。 私の子供の誕生日とほぼ同じなのよ。 なんか気持ち悪いくらい。 どういうことなんだろう。 交通事故は、5月。子供の誕生日も5月。 しかも…
就職一年目の会社の健康診断で、右目がほとんど見えてないことが分かった。 視力は元々良い方だったから、0、01の視力に納得が出来ず、検査の機械が壊れてるんじゃないかと疑った程だ。 左目は、1、5だった。 とにかく右目は見えてないから眼科へ行くように…
私は、就職した年、友達と夜遊びをしていて交通事故にあった。 暑くなり始める5月だった。 信号の無い交差点で、相手は18歳の女の子で携帯電話をしながら、一旦停止をせずに突っ込んできた。 運転していた友達は、ガラスの破片をかぶって太ももの骨にヒビが…
弁当3人分生活も、今週までだ。 毎晩、10時半ころから弁当に入れる卵焼きを作る。 後は、冷凍や夕飯の残りもの。 といっても最近、長男がよく食べるから、残り物が無い。 夏休みも そろそろ終盤。 大物の宿題もなんとかやっつけた。 親の手を借りずに、自分…
我が家では、日々のルーティンとして、日曜日の晩に毎週アイロンをかける。 夫は、自分の一週間分のワイシャツ、私は自分のシャツ。 日曜日の晩、アイロンが死んだ。 火花が散った。 なんせ95年製でしたから。 私が名古屋時代から使っていたものだ。 よくぞ…
東京に住む私の従弟が、バンドを組んでるんだって。 学生時代にバンドをしてたのは知ってる。 結婚して子供が生まれたのも父経由で聞いた。 仕事もしてるけど、まだバンド活動が続いてるのは知らなかった。 CDも出してるらしい。初耳だ。 このお盆に地方を何…
歯医者に行ってきた。 小学校で、子供達がそれぞれ 「歯の検診結果と受信のすすめ」のプリントを渡されて。 ご丁寧に、歯医者に診てもらって押印後、学校へプリントを提出しないといけない。 うちの子供達は、進んで歯磨きをすることがない。 毎日100回くら…
長男が、お腹すいたと言って、食品庫をあさる。 そんなに、頭も使ってないし、家ではゴロゴロしてるだけなのに。 長男はね、普段から2時間おきに何かを口にする。 お腹も緩めだから、食べても食べても全く身につかない。 何かを見つけて。 「あ~これ、パン…
台風の影響で、花火大会が中止になった。 花火を見る予定だった若者たちが、大勢イベント会場に押し寄せる。 祭りのイベント会場で、ダンスをやってる姪のステージをに見に行ったよ。 サウナのような熱気の観客席から姪のステージを見つめる。 つい、昨日ま…
私のお盆と言えば、キャンプだ。 学生の夏休みから始まり、卒業しても同窓会キャンプといった感じで、 全国に散らばった予定の合う同級生達が集まる。 20代半ばまでは、岐阜県の板取川で遊び、カレーを作って、 コテージで夜通しで騒いで、雑魚寝をしながら…
長男が なんか雑誌を見て、一生懸命何かを探してる。 次男「何してるん?」と声をかける。 長男「レオのお兄ちゃんがおらん」と言って誰かを探してる。 次男 自分の友達の「○○レオくんのこと?」 長男、「レオはメッシのことやで。メッシはお兄ちゃんが二人…
長男は、散髪が嫌いだ。 もともと髪の量が少ないので、3歳までは私が切っていた。 髪が伸びて、見た目女の子のように可愛くなるまで切らない。 それも、学校が長期休みになってからしか切ろうとしない。 つまり、1学期に一回ってことになる。 なんでも、髪を…
名駅の生活倉庫がピークの頃。 名古屋ラシックもない時代。 昭和区で寮生活をしていた。 その寮は、玄関はオートロックで閉まるから、常に鍵を持ってないと外から入れない。 今時はどこも、そうよね。 夜の11時から朝の6時までは、オートロックを開けて入ろ…
ほんと、殺人的な暑さ。 エアコンが効いた快適空間と一歩外へ出た時の攻撃的な日差しの強さ。 その気温差が、しんどい。あーシンドイ。アルシンド。 暑くてさ、水がわりにアイスコーヒーをがぶ飲みしちゃうね。 多分一日1リットルくらいアイスコーヒー飲ん…
次男が、ばぁばとミュージカル、オリバーツイストを見に行ったよ。 何でも、ばば友達から、チケットが余ってるからと誘われたらしい。 県内でも大きいホールだから、1,000人くらいは見に来てたはず。その大勢の中で、次男は同じクラスの女の子がいたって言っ…
眠くてたまらない。 歩きすぎかな。夜遊びしすぎかな。 とにかく眠い。 子供が小学4年にして初めて、夜のママ友との飲み会に行った。 ママ友と、学生時代からの友達は違う種類だ。 私は、オールフリーしか飲めないけど。 皆んなビール、日本酒、ハイボールと…
私は不思議な出会いをした。 もう連絡は取れないし、自分の力では会うこともできないんだけど。 どういう出会いだったのかすごく気になって色々調べてみた。 こんな歳になって、占いなんかやってみたり。 そして気づいたことがある。 ソウルメイトだったのか…