仕事の有給を取った。長男と病院デートだ。
ええ。もう夏休みも終わって、追われるほどの宿題もないから。
ずいぶんと穏やかになりましたがね。
朝からメンタルクリニックへ行く。
自宅から少し離れたところへ予約したのに、ご近所さんが居てびっくりした。
長男があの人、○○さんのお母さんやって言う。
私は、何枚もある調査票にチェックを入れて顔を合わさない。
クリニックでは、ずっとがお腹すいたと言っていた。
朝、食べてきましたけど?学校へ行ってたら、給食の時間はまだですけど?
病院の後
カフェデビューしてみることにした。
私が、たまに一人で行くカフェだ。
いつも混んでるから、食事が出てくるまで少し待つ。
長男と二人の食事が、うどんorカレーorハンバーグ以外なんて初めてだ。
生姜焼き定食とその他のおかずも、何度も美味しいと言って食べてる。
食後のコーヒーを飲んでると、早く店を出たいと言う。
あのね。デートだったら、食事が終わったからってすぐには席を立たないよ。
帰りにスポーツデポに寄る。
長男は、一目散にトイレへ行く。
お腹いっぱいになっても、すぐに全部出てしまう。
だからお腹が減るんだな。
長男は、小さい頃少しの時間でも「お母さんと二人だけになったね。」と言って喜んでた。
次男が生まれて、家に帰ったとき、「この赤ちゃんのお母さんは誰なん?」て言ってたね。
病院へ行く日くらいしか、長男と一日二人でいることってないな。
長男が、夕飯に何か作りたいと張り切ってる。
今まで、何を言ってもすんなりと終わらせたことがなかった君が。
なんだって?自分から何かをするなんて。うれしいよー。
お米を洗って炊き方を教える。
鮭を焼いて。野菜を切って炒める。
少し炒めたら、溶き卵流して、ふたをする。
4分のタイマーで出来上がり。
冷凍のビーフンをチンする。
ティーマのお皿に盛りつけてね。
長男よ。自分の心が、おだやかに楽しめるときは、何でも挑戦しよう。
人のせいにしないで自分のことは自分で出来るように、身につけよう。
君が素敵なデートをする日まで、身だしなみのマナーをアドバイスするよ。
---粛々と 淡々と---