5月24日。陽射しがきつくて、子供達もこんがり焼けている。
庭のプリペットの白い花が満開で風に乗って香りが届く。この時期は、木々の生命力と存在感を感じる。
小さな丸いケーキで、次男の誕生日祝いをした。子供たちは、生クリームが苦手なのか、スポンジが苦手なのか気まぐれで、4分の1のケーキを全部食べるときと残すときがある。おめでとうのメッセージプレートは、毎回取り合いになる。
小柄な次男は、見かけが年長児か小学生かわからない。小さい方が抱っこもおんぶもしてもらえて得だと思っている。小柄な魅力ある人に成長してくれ。
数か月ぶりにカットとカラーに行ってきた。鎖骨にかかる長さだった髪を肩より上までカット、かなりさっぱりした。いつも担当してくれていた美容師さんが退職していて残念だった。次回から、今までの美容室に行くか、今までの担当者の転職先に行くか迷う。
次男を連れてアート展にも行ってきた。長男は興味なしで来なかった。
先週から分散登校が始まっている。慣らし保育のように日常を少しずつ取り戻そう。
昨日読んだ本。とってもよかった。