ささやかなバトル

職場に海外留学経験のあるヘレンと元進学塾の講師だった美佐子さんがいる。ヘレンはゆるく仕事をする。よくネットをつついて遊んでいる。コソコソではなく堂々と他ごとをする。少々目に余る。電話の対応はイイのだけれど、あまり電話は好きじゃないらしい。美佐子さんは、ちょっとでも仕事がよく回るように色んなところに気を配っている。元講師という仕事も手伝って電話の対応も丁寧だ。私は2人の潤滑油。クッション材だ。協力しないと自社の広告サイトが良いものにつながらない。色々案を出し合っていいサイト、対応のしやすいサイトにしようと進めている。そこにヘレンがボソッとここがなんか‥とダメ出しをする。私と美佐子さんは毎回それに振り回されて嫌な気分になる。何で今さらということが多すぎるのだ。意見を求めているときに出てこなくて。次の段階へ進んだ後でボソっと言う。こういうことが何回もあった。一応期限を設けてここまでには、こうしようと動いているのに、地味に乱してくる。美佐子さんはイラつきながらも大人の対応をしている。♫言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜POISON 頭の中で反町隆史の歌が流れる。ヘレンは数年後の予定では経営者側の人なのだ。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

---粛々と 淡々と---