7月11日。晴れ。暑かった。
久しぶりに行ったパン屋さんで、現金トレイを探してキョロキョロしていたら、自動精算機が導入されていて驚いた。
子ども達がマイクラの攻略本が欲しいというので、デュエマのカードを整理するように言う。カードが多くて中々終わらないので種類ごとの仕分けを手伝う。レゴの色分け、形分けのカードバージョンのよう。いるのと要らないのに分けて、私の読み終わった小説とともにBOOKOFFへ持って行った。マイクラの本が買えるくらいの金額になったらいいなと思っていたら、キラカードの値がついたみたいで5,000円超えだった。
本屋で、マイクラの本を買おうとしたら長男が算数のドリルも一緒に買ってほしいという。珍しくやる気なのが嬉しくなって買う。帰宅すると、これまた珍しく算数のドリルを何ページかやってから攻略本を見ていた。何かのアピールなのか、本当にやる気なのか大袈裟に褒めてみる。長男は、学研教室へ行っていたこともあったけれど、宿題が嫌や、学校の帰りに教室へ行くのが嫌や言うて、勝手にサボるようになって辞めてしまった。この調子で他の教科も頑張ってくれ。
調子に乗って自分に買った本。