あ。危険な話じゃないよ。
連休初日、普段会話のない夫婦が口をきいて
ケンカ勃発。私に色んな不満をぶつけてきます。
夫は、自分の考えは間違ってないという人です。
反論しては、火に油を注ぐようなものなので、年上の私は大人の対応をします。
本を読みながら昼寝をしてしまって、夕方キッチンへ行くと
何やら散らかってる。
冷蔵庫を開けるとポテトサラダがある。
ん?もしかして夫が作った?まさか。
包丁を持つことがない男が・・・
次男に聞くと、スマホを見ながら何かしてたとの返事。
ポテトサラダが食べたかったのか?
おもしろきことも
無き世におもしろくすみなすものは
心なりけり
自分の気持ちや、考え方次第で
人生はおもしろくも つまらなくもなりますよ。
最近、こんな言葉がよく浮かぶ。
心の閉塞感を打破しようとの思いなのか。
心を柔軟に開放しよう。
---粛々と 淡々と---