7月5日。気が付けば7月に入って数日が過ぎる。
6月のままのカレンダーを破って、夜なんか寝苦しいなと思ったらまだ羽毛だったことに気付いて急いで薄掛けを干してチェンジした。
今まで、ちり紙や、お菓子の包み紙、授乳期の乳パッド、子どもの時計、名札、指サック、ボールペンと色々なものを洗濯してしまって、蓋を開けてやっちまったーと、思うことが何度かあったのだけど。久しぶりにこれはないやろ・・・ということがあった。今回は、習字の墨汁がついた半紙。墨汁で字を書いた使用済みの半紙。次男のものと思われる。次男のタオルハンカチにも墨汁がついていて汚れが落ちない。ほんま残念なことに、白いTシャツは、うすいグレーになって、タオルは古めかしい感じに早変わり。サイアク!!!!私の制服が一緒でなくて良かったわ。
過去ドラマにはまり「Nのために」「秘密」「砂の塔」を全て見た。どれもこれもリアルタイムでは全く知らなかったので夜な夜な見るのが楽しみだった。子供達もドラゴン桜が終わって次の楽しみを探している。
読了本。