賞味期限を気にしてみる

5月28日。晴れ。子供達が学校へ行くのが一日起きになって、朝起きるとき、今日はどっちやったっけ?と寝ぼけながら考える。今日は長男が早く起きて机にむかっていた。まさか勉強じゃないよねと手元を覗くと教科書を開くようにコロコロを見ながら漫画を描いていた。

みなさんおはようございます。今日は勉強をやめてデュエマをします。っていうコメントがあって、きっと長男の頭の中は毎日こうなんだろうなと思う。

 

賞味期限を少し過ぎたバターが残っていて、フレンチトーストを焼いた。賞味期限を過ぎたヨーグルトを誰も食べないので私が食べる。賞味期限を過ぎた納豆もきっと私の胃袋へ入る。

子供達は給食があるので弁当を作らず仕事に行った。ロッカーの非常食を確認すると賞味期限間近の一平ちゃんを見つけて私の昼食になった。

 

 

 毎週おしり探偵の番組で木曜日を再認識している。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村