サンタの葛藤

トヨタの車は朝エンジンかけたとき、メリークリスマスって言うよ。ダイハツは言わないけど、Bluetoothエレカシを聴くのがお気に入り。冬休みに入ったね。長男は家でフリー。次男は弁当を持って学童。今朝は、別れを惜しむ保育園児のように学童へ行くのが嫌だと言って連れて行くのが大変だった。学童の玄関先で泣いちゃうし。長男が家で自由に過ごしているのに自分だけ学童へ行くのが嫌なのはわかるんだけどね。ほんと学童やめよっかな。サンタさんがまだ来てない我が家。長男がサンタが来ないから自分でデュエマカードを買いに行きたいと言い出すし。サンタさんからカードを手にすると、ますます遊びに夢中になるよね。やることやってれば、いくら遊んでもいいし、何も言わない。やらずに遊ぶから怒られるのに。今年ほどサンタ業務の葛藤を感じた年はないな。プレゼントをいつ渡すかどうかは、私の匙加減。子供たちのうれしい楽しい心に残るような記憶を残すためにもタイミングを見計らってるよ。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

---粛々と 淡々と---