長男の成長

建通新聞の年始広告案を考える。取引先から来年のカレンダーが届く。事務所のクリーニング美装の予約を入れる。少しずつ年末に向けた動きが始まりつつある。

拝啓菊花の候、○○、益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます。日頃は、○○の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。朝からビジネスメールに足りない頭を回転させて悩ませる。訃報メールを確認して電報はどうするのかナンセンスな上司にラインで報告する。人が死んだ案内なのに了解ですってにっこりスタンプでお気楽な返事。電報をどうするのかと聞いたのに。

昨日から怖がりな長男がね、自分の部屋で寝るって言い出したんよ。部屋なんていらんって言うてたのにどうしたん?急に一人で寝てみたいって。いきなり言うても準備出来んから週末にしようと言っても聞かず。自分の身の回りのものや、部屋で読みたい雑誌をまとめている。とにかく布団を2階に上げて寝れるようにしてって言うからセッティングしたよ。次男は見学でいいって言ってたけど、長男と一緒ならと一晩のうちに子供部屋デビューしちゃったよ。朝もホールを挟んで私が寝てる部屋にも来ないで、さっさと起きて制服に着替えていたよ。いつまで続くかな。このまま寝れそうだったらベッド入れてねって、そのセリフどうせなら増税前に聞きたかった。

♪大人の階段昇る~君はまだシンデレラさ。しあわせは誰かがきっと運んでくれると信じてるね。誰も運んでくれないよ。幸せは自分でつかむもの!

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

---粛々と 淡々と---